GREEN BUSINESS PRODUCERS スクール第三期生の募集を開始しました
実践型ビジネススクール&オーディション「GREEN BUSINESS PRODUCERS」(以下、「本スクール」)は、第3期生の募集を、2025年2月1日(土)より開始しました。
■スクールの特徴
地域・社会・環境の複雑な課題に対応するためには、知識や情報だけではなく「周囲を巻き込み、最後までやりきる」ための、グローカルリーダーならではの様々なスキルが求められます。本スクールの参加者は、「地域づくり」「環境分野」「ビジネス」の第一線で活躍している実践者や専門家が講師を務めるオンライン講義や、実際に地域へ足を運び、地域課題や個々の取り組みを発見するフィールドワーク・ワークショップを通じて、地域課題や可能性をビジネスで価値へと変える仕掛けを作り出す力を育みます。
一方通行なインプットではなく「対話」「問い」を重視したライブセッション
実践型ビジネススクールとして、対話と地域フィールドを重視したプログラムを提供します。実際に地域に入ってフィールドワークを行い、事業に取り組む企業や自治体、実際に地域で活躍するグローカルリーダーから、その哲学や実践事例を通してあるべき姿を学びます。現場で起きている問題や取り組みから地域の課題を発見し、価値に転換するための仕掛けを検討します。
「地域ビジネスの手法」 「実践に向けた知識やチームづくり」 「専門家や仲間との繋がり」につながる講座
各界の第一線で活躍する専門家や起業家を迎え、グローカルリーダーに必要なマインドセットやグリーンビジネスに関する基礎知識、チーム作りのためのファシリテーション、実践的なビジネスモデルの構築まで、段階的な講義を行なっていく予定です。また、地域で活躍するにあたって支えとなる、専門家や仲間との繋がりを醸成します。
最終選抜合格者には地域での起業や活躍の場を支援
GBPラボラトリーズがプロジェクトを行っている拠点にて、実際に事業創造に取り組める環境を整えます。一般社団法人GBPラボラトリーズの一員として、事業アイデアの実現や地域ビジネスの立ち上げなど、地域で活躍できるよう活動拠点を提供します。
最終的な自立を目指し、経済的支援も含めて包括的にサポートします。
■プログラム終了後が出発式
本スクールは、従来のビジネススクールとは異なり、プログラム最終日を「出発式」としており、修了後はアルムナイ(同窓生)としてお互いに教え合い、学び合い続けられる場を提供します。さらに、本スクールを主催する一般社団法人GBPラボラトリーズのパートナーとして、地域で活躍いただけるよう継続的に支援を行い、持続可能な社会の実現に向けた活動を連環していきます。
■GREEN BUSINESS PRODUCERS 第2期について
noteの活動レポートをご覧ください。
「志を同じくする仲間が集ったGBP2期開校式レポート」
「GBP2期生集大成|プレゼンと出発式」
■第3期スクールカリキュラム概要
名 称:実践型ビジネススクール&オーディション「GREEN BUSINESS PRODUCERS」
応募期間:2025年2月1日(土)~3月14日(金)
時 期:2025年4月~2025年9月
内 容:2地域でのオフサイト合宿(フィールドワーク)、オンライン講義全3講座(座学後、対話形式のダイアローグセッションを含む)
募集人数:20名程度
主 催:一般社団法人GBPラボラトリーズ
※カリキュラムは予告なく変更になる場合がございます。最新の情報は「GBPに参加する」ページをご覧ください。