MEMBER PROFILE

第3期講師

JUNKOAYUKAWA

鮎川 詢裕子

一般社団法人ワンジェネレーション 代表理事
株式会社クラリティマインド 代表

鮎川 詢裕子

商社時代に一貫して経営層と組織のパイプ役として経理・経営企画に従事。人と集団の意識の変容についての経験を積み、南米アマゾン、アンデス山脈、ネイティブアメリカンの先住民や先人から得た自然の摂理に基づくビジョンや所有の概念、「共創」の感性を育む。リジェネラティブな社会に向けて、自然の営みの回復にかかわる歓びと、人と集団の行動の奥にある内側からシフトを支援。講座のプログラム開発、ファシリテーターの輩出、講演、研修などに携わる。また、国内、中国で企業におけるパーパス(存在意義)の再考、システムシフト、その人の特性をいかしたリーダーシップ開発、エンゲージメントを高めるプログラムを提供。書籍「DRAWDOWNドローダウン― 地球温暖化を逆転させる100の方法」、「Regeneration リジェネレーション 再生 気候危機を今の世代で終わらせる」(山と渓谷社)の出版プロジェクトと普及を手がける。著書に「最高のリーダーほど教えない」(かんき出版)がある。
一般社団法人ワンジェネレーション:https://onegeneration.jp/

MESSAGE

皆さん こんにちは。
「今この時代に居あわせている私たちは大切なお役目をいただいている」そう感じています。
環境の変化の大きな時代において、ものごとをどう捉え、認識していくのかによって見え方や私たちの可能性が大きく変化していきます。
このような状況で、一人ひとりの「自分なりの興味や関心」を大切に育てていくことが、社会課題や地域とつながる大切な要素になってくると思います。
それは「心に響くなにか」や、好奇心という形で出てくることもあれば、疑問や違和感かもしれません。
なんであれ、これからたくさんの人や地域、出来事と出会い、目の前で起きていることと自分とのつながりを見出していくプロセスがきっとあなたを豊かにし、人生がより意義深いものに変わっていくことでしょう。
皆さんとともに 立場や違いを超えて結びつき、本当に大切なことへと向かう道をともに築いていけるのを楽しみにしています。

メンバー一覧に戻る